のんちのポケットに入れたい大切なもの

「みぃつけた!」な音楽、もの、ひと、ことばを綴る日記帳

「生まれてきてくれて、ありがとう。」

ちょっと前に、『ベイビー・ブローカー』をレイトショーで観てきた。前日も、その前も、ずっとあんまりよく眠れていなかったので、非常に不安だったけど、でも、どうしても観たくて、ひとりで行ってきた。

 

そして、不安的中。眠ってしまった。

 

疲れすぎて寝不足だったからというわけでもなくて、そしてもちろん、つまらなかったわけでは全くなくて、ちょっと矛盾するけど、スクリーンから放たれる「やさしさ」に包まれてしまって、眠ってしまった、みたいなかんじ。

 


www.youtube.com

 

でも、もちろん、ずっとずっと眠っていたのでは、ない(笑)。

 

途中、目が覚めてからは、自分も一緒に車に乗って、旅をしているみたいな気分に、どんどんなっていった。

 

印象的なシーンはたくさんあるし、あとから想い出して、「あぁ、そういうことだったんだな」と思う「大切なシーン」もたくさんあるのだけど、なかでも一番印象に残るシーンで、みんながリレーした言葉がある。

 

「生まれてきてくれて、ありがとう。」

 

ベイビー・ブローカーのサンヒョン(ソン・ガンホ)が運転する車の同乗者には、しあわせにすっぽり包まれて生きてきたひとは誰もいなくて、みんなそれぞれに痛みや哀しい想い出や、思い出したくない過去や、逃れられない罪を抱えて生きてきて、そして生きている。その彼ら・彼女らが、眠りにつくまえの、真っ暗なホテルの部屋で、「生まれてきてくれて、ありがとう」の言葉を、静かに、ひとりずつ、順繰りに、口にするシーン。

 

「悲しみ」や「痛み」が連鎖することを、実際の社会のなかでもたくさん見聞きするこの時代のなかにあって、「悲しみ」のなかから、「痛み」のなかから、あたたかいものを生み出していく、その可能性が、わたしたちのなかにはあるんだと思えて、涙がじゅわじゅわっと溢れてきた。

 

***************

飛躍しすぎと言われるかもしれないけど、引き合いに出すのはどうかと言われるかもしれないけど、安倍氏を撃った彼も、「生まれてきてくれて、ありがとう」と、誰かから言ってもらえる存在だっただろうか。そうであってほしい、なんて言うのは、自分がすごく傲慢な気がするし、そんな存在だったら、こんなことにはなってない、なんて言うのは、もっともっと違う気がするのだけど、でも、誰もが「生まれてきてくれて、ありがとう」という、かけがえのない存在であることが、当たり前すぎるほど当たり前な社会を展望する、その「光」みたいなものを、私たちは、諦めてはいけないぞって、そんな気持ちに、この数日、ずっと包まれている。ニュースで流れる、何ものよりも、その気持ちに、大きく揺さぶられている。