のんちのポケットに入れたい大切なもの

「みぃつけた!」な音楽、もの、ひと、ことばを綴る日記帳

なるべく材料を選びたい。

今日、おやつ(甘い系)を買おうかなーと思って、近くのスーパーに寄った。

 

日頃から、食べ物を買う時はできるだけ原材料をチェックするように努めている。

 

消費者としての大先輩であるおかんは、頑固に「原材料にカタカナのもんが入ってたら買わない主義」である。特に孫(うちの相棒ちゃん)の口に入るものには徹底してこだわっていた。それに比べると極めて緩いけど、一応わたしも、努力はしている。

 

できるだけ国産で、遺伝子組み換えでないものを。それと、マーガリンは避けている。もちろんカタカナの添加物もできるだけ少ないものを、などなどチェックすると、買えないものが結構多い。そして圧倒的に「高くつく」。

 

という次第で、結局、「自分で作ろう」という気分になった。

 

おかんには不評の「ホットケーキミックス」を活用したレシピではあるけど、でも、そのほかの材料は自分の目で確かめて選んだものだから、まぁまぁ納得。

 

f:id:nonchi1010:20240528222033j:image

 

食べる物も、ひとつひとつ、選択の積み重ね。

 

選択できる、ということに、できるだけちゃんと向き合いたいなと思う。