のんちのポケットに入れたい大切なもの

「みぃつけた!」な音楽、もの、ひと、ことばを綴る日記帳

のんち食堂、「ばあちゃんのカレー」の日。

おはようございます。

 

「次回の記事が、コメントへの返信」。

 

そっか、そんなふうに思ってくださるのか。

 

丁寧にいただくコメントへの返信にもたもたしているわたしに向けて、こんなコメントをいただいた。

 

なんだか、とてもほわっとした気持ちになって、ほかのみなさんも、そんなふうにわたしのことを見ていてくれるのかもしれないなぁ・・・って、すごくありがたい気持ちになった。

 

「こんなふうにブログをやっていけたらいいな」と思う理想形と、いまの自分のあいだにあるギャップ。

 

だけど、きっとみなさん、「きょうののんち」を待っていてくれるのだから、そんなふうに、そうだ、半世紀前の、あの爆発的笑顔よろしく、快晴のわたしでいこう。

 

・・・・な~んて、朝から思いましたです。

 

みなさま、ほんとに、いつも、いつも、ありがとう。

 

***************

 

ってなわけで、のんち食堂、久々の「ばあちゃんのカレー」をお届けします。

 

月曜日の夜、週明け早々、頑固一徹おかんがお泊りに来た。仕事帰りにお迎えに行くというパターン。「週明けやから、ごはんはわたしが準備しといたげるわ」というお言葉に甘えて、夕飯をおかんに「丸投げ」しました。

 

事前に「カレーでもええか?」と確認されたのだけど、「ええか?」もなにも、わたしと相棒ちゃんは、「ばあちゃんのカレー」が大好きですっっ。

 

「ちょっと上等のルーで作ったで」というカレー。お鍋ごと持ってきてくれたのだけど、たしかに、このドロッと感がサイコーです。

f:id:nonchi1010:20200826075541j:plain

牛肉の薄切りだけではちょっと足りなかったからと、合挽ミンチも追加されたカレーは、そりゃぁいいコクです。熱いお玉に直接口をつけて味見したくなるところ、がまんがまん。

 

で、揚げ野菜を別に用意してくれていて・・・

f:id:nonchi1010:20200826075557j:plain

見て頂戴な~~~。なんとも美しい「夏野菜カレー」じゃないですか。

 

わたしは、きゅうりの糠漬けだけ、貢献した(笑)。

f:id:nonchi1010:20200826075638j:plain

 

あ、らっきょうも(笑)。

f:id:nonchi1010:20200826075619j:plain

 

*****************

 

そして、昨日は、ひと月で一番会議が集中している「ブルーな火曜日」。

 

戦略的に残しておいた、「ばあちゃんのカレー」で、「ドライカレーもどき」を作りました。あとは、お豆腐のサラダと、長なすをオリーブオイルでさっと焼いて、お醤油とかつお節をふりかけただけのおかず。

f:id:nonchi1010:20200826075716j:plain

 

f:id:nonchi1010:20200826080856j:plain

f:id:nonchi1010:20200826075701j:plain

f:id:nonchi1010:20200826080909j:plain

お豆腐サラダには、相棒ちゃんのアイデアで、キムチと、「食感がたのしいから」というので、残り物のたくあんのみじん切りもトッピング。

お豆腐、トマト、わかめ、キムチ、たくあん、いりごまに、ポン酢とごま油とキムチのつけ汁で即席ドレッシングをたらしていただきました。

 

ありがたや、ありがたや、「ばあちゃんのカレー」。

二晩連続で、わたしたちを元気にしてくれましたです。

 

***************

 

さてさて、そんな「ばあちゃんの愛」へのおかえしは、やっぱり「おべんと3(さん)」ですやんかぁ。

f:id:nonchi1010:20200826081258j:plain

ひさびさ、このアングルで「おべんと3(さん)」を撮りました。なんか、やっぱり、これ、好きですわ。

 

きょうのおべんと

①ゆかりごはん(紫蘇は「腐り止め」になると、昔っからおかんがうるさい、笑)

②なすびの「なすびみそ」和え(よっちゃん、「なすびみそ」のこと、また別途書くから待っといて)

③てんぷら(好きなスーパーで買ったやつ)

④きゅうりの即席漬け(塩こぶとごま油ひとたらし)

⑤トマト(切っただけ。めっちゃ高いっっ!!)

f:id:nonchi1010:20200826081310j:plain

 

思いやりも、食べることも、「持ちつ、持たれつ」。

 

残暑というにはあまりに過酷な日々ですが、一日ずつ、秋に向かってはいるようだし、もうちょっと、がんばっていきましょう。

 

そのうち「実りの秋」がやってくるもんね~~。

のんち食堂「きょうのおべんと」⑥~お米らぶ~

おはようございます。

 

月曜日じゃないのぉ~~、アツいじゃないのぉ~~。

 

相棒ちゃんの高校も本格稼働。

 

「おかあさ~ん、月曜日からお弁当完全復活でお願いします」ときた。

 

ここ最近は、お昼の時間には相棒ちゃんはすでに帰宅していることが多く、「冷蔵庫に入れといたよ」で事足りた、そして、冷蔵庫に入れられるので、おかずが傷む心配もせずにいられたのだけど、今日からは「おべんと通常モード」なのであります。

 

久しぶりなので、リクエストをきいてみた。

 

がっつり「肉巻きおにぎり」で。

 

・・・とのこと。

おっと、我が家にも「しごとメシ」ブーム到来か。

 

「肉巻きおにぎり」というのは、さっと焼いて甘辛く味付けした薄切りのお肉(牛さんか、豚さんかは、その時々のお財布事情や、わたしの機嫌によります☺)でおにぎりをグルッと巻くというもの。

 

だけど、ゆうべ、遅くにこのリクエストを受けちゃったもんだから、冷蔵庫にあるお肉は、牛さんではあるのだが、いわゆる「切り落とし」。おにぎりをグルっと巻けるようなカタチではございません。

 

その旨、相棒ちゃんに伝えたのだけど、「巻けてなくてもええねん。おにぎりとお肉が一緒にギュッとなってたらそれでええの」だそうで。

 

それプラス「あの、ごはんに合いそうなお味噌、つけといて」だそうで。

 

・・・・あいかわらず、わたしの食材ストックを詳細にリサーチしてなさる(笑)。自分が食べたいものは、このようにシレッとさりげなく、ねじ込んでくるのが相棒ちゃんの得意技。

 

はいはい、わっかりました。リクエストにおこたえして、久しぶりに「お米らぶ」なお弁当にしましょう。

 

というのも、最近「コメは食べへんねん。小麦も食べへんねん」とめんどくさいこだわりばっかり主張して、わたしのお弁当づくりの自由度をダダ落ちさせていたのですよ、相棒ちゃんが。

 

おにぎりを主役にできるとは、なんともしあわせ。

 

そして、出来上がりは、このように相成った。

f:id:nonchi1010:20200824075728j:plain

 

きょうのおべんと

①甘辛肉&なすびみそのおにぎり

②なすびの焼肉ソースびたし

③野菜を切っただけサラダ

 

「なすびみそ」にご注目を。

f:id:nonchi1010:20200824075752j:plain

f:id:nonchi1010:20200824075826j:plain

これ、めっちゃ旨いです。
ぬくぬくの白ごはん、無限にいただけるやつです。

 

それとなすびの焼肉のたれびたしは、なすびを縦に4つぐらいに分けて、おさかな焼きのロースターにオリーブオイルをちょっとかけた状態で焼いただけ。焼き上がりに焼肉のたれをちょっとまわしかけるだけ。

 

おにぎりは、思った以上においしそう(笑)。

f:id:nonchi1010:20200824075742j:plain

土しょうがを思いっきり効かせておきましたので、夏バテ防止にも非常によろしいかと。

 

いつもは1つのお弁当箱にかわいく詰めてますけれど、今日はジプロックの保存容器にそのまま。こんな「がっつり」な感じ、これはこれで、わたしは好きだな。

 

**************

 

葉物の野菜がものすごく高いので、我が家では豆苗さんが大活躍。視覚的にも元気をくれるお野菜です。

f:id:nonchi1010:20200824075903j:plain

 

さぁ、張り切って、月曜日の朝を始めよう。

仕事場の机まわりの使いやすさも検証しながら、オンオフしっかりつけて、がんばろう。

 

 

 

あ、そうそう。

 

かわいいものを、見せてあげます。

 

約半世紀まえの、のんちです。

f:id:nonchi1010:20200824075707j:plain

おはようさん!!

 

みんな、今週も、がんばってやぁ♡♡♡

日曜日を、日曜日らしく。

おはようございます。

 

昨日、夜の仕事場のデスクで考えた。

 

・・・・もうちょっと、日曜日を、日曜日らしく。

 

いまのとこ、日曜日は朝から韓国語のレッスンに、車を1時間走らせて出かけます。レッスンは休憩を挟んで、だいたい1時間半ぐらい。終わったらまた、車で帰ってくる。それで午前中は完全に埋まる。午後は、週によるけど、総じて「ゆっくり」「まったり」はあんまりできてない。

 

・・・・・もしや、ちょっと、キツいんちゃうん?

 

もうひとりのわたしは言うのですよ。「韓国語は、あんたの趣味、リフレッシュのひとときやから、それでええんちゃうの? 車の運転も、嫌いじゃないやん」って。

 

そうなんだわ、確かに、そうなんだけど。

 

なんか、もうちょっと、「隙間じかん」、あっていいんじゃないのかな、と。

 

今日、先生に相談してみよう。

 

だってねぇ、なんか、ゆっくり、読みたいブログを読んだり、もらってるコメントにちゃんとやっぱりお手紙返したいんよね。それに、ずっと書きたいと思ってること、まだいくつもあって、そういうの、ゆっくり書いたりしたいもの。

 

だから、いまからラストスパート、勉強して、がんばってレッスン行ってきます。そんでもって、それ以外の自分のための時間も捻出できる、日曜日らしい日曜日を!!

 

今日もしっかり食べて、貪欲に。

f:id:nonchi1010:20200823061444j:plain

 

そういえば、蝉が鳴いてない。

そういえば、空気に、なんとなく、ちょっとだけ、秋の気配を感じる。

 

 

そんな、日曜日の朝です。

 

f:id:nonchi1010:20200823061924j:plain

 

職場環境を、整える(笑)。追記あり!

こんばんは。

 

今日は、午後から職場に出て、仕事部屋の模様替えをしました。

 

パソコンを使った仕事を立ったままでもできるようにして、デスクを広く使えるようにしました。一石二鳥。イイ感じに仕上がりましたぁ。

 

メインは書類整理だったんです。アナログな我が職場は、まだまだペーパーレスにはならなくて、ちょっと油断すると、いろんな書類がわさわさと溜まっていくのですよ、お金は貯まらんのにね(笑)。保管期間が決まっている書類を一気に整理して、随分すっきりいたしました。やっぱり、デスク周りが片付くと、頭のなかも整理されるかんじがして、気持ちよろしいです。

 

ほぼメドがたったので、コーヒー飲んで一服しながら、ふと前を見ると、わたしの一番の「御守り」がこっちを向いてるじゃないですかぁ!!

 

・・・・あ、まだみんなに見せてなかった(笑)。

 

見せてあげます。

 

うちの相棒ちゃんの「爆笑ヤンキー写真」。

 

f:id:nonchi1010:20200822194008j:plain

 

たぶん、頑固一徹おかんが撮ってくれたんだ。

 

お寿司屋さんでもらった「おまけ」のサングラスがめっちゃお気に入りで、彼女的には「どや顔」だと思うのだけどね、片膝立てて、めっちゃイカツイんです(笑)。

 

しかも、よ~~く見てやってくださいな。

 

・・・・よだれ、垂れてる(爆)。

 

わたし、これ、仕事のデスクで、ちょっと視線を上向きにしたところに貼ってるんです。気分が落ち込んだときとか、ちょっと腹立ってるときとか、お世話になってます。大概のことは、この写真で乗り越えることができます(笑)。

 

相棒ちゃんの名誉のために申し上げると、いまは、輪郭かなりシュッとしてます。鼻ももうちょっと高くなりました(笑)。割とかわいいほうだと、親ばかなのんちは思っています(笑)。

 

子どもって、ほんとに、すごい。

 

10年以上経って、なお、おかあさんを元気にしてくれる。

 

 

ありがとう、2歳の相棒ちゃん。

 

・・・・今日は、夜な夜な、ラーメン食べに行こうぜ!!


追記

相棒ちゃんが、ラーメン作ってくれましたで~👍

サイドメニューは、富山のかまぼこちゃん😊

f:id:nonchi1010:20200822225128j:plain


ワーク・ソングと、しごとメシ。

こんにちは。

 

1つ前の記事に書かせていただいたとおり、書きたい記事が、そのバックに流れる音楽とともに、わたしの頭のなかでぐるぐる巡っておりますため、本日「筆まめ」なのんちでございます。

 

きっかけは、昨日のわたしの記事にgoriさん(id:kagenogori)からいただいた、コメント。

nonchi1010.hatenablog.com

 

ご本人にはあらかじめ、ご相談して、快諾をいただいたうえで、コメントを引用させていただきます。

 

ワタシはいつも、いつも、お二人のお弁当に感心しているのです。
だるころさんの弁当も、のんちさんのお弁当も、それぞれ素晴らしい!
のんちさんの手書きの説明(笑)もいいアジ出しててグッドです👍
ワタシの弁当は夏場を除いて一年中、全く同じです。
ウメボシが乗ったふりかけごはんに、オカズはナスの醤油炒めと目玉焼き、塩分かなり高めです。
カミサンの名誉(笑)のために言っておくと、これはワタシの要望です。
毎日汗の量がハンパないので、このようなオカズでないと喉が通らないのです。
で、夏場はお茶漬け弁当(笑)
ご飯にお茶漬けのモトと梅干しだけで、これに冷たいお茶をかけて食すのです。
夏場はこれでないと、やはり喉が通らない(これでさえ食べれないときもあります)からです、一応カミサンの名誉のため(笑)
お二人とも、毎日毎日、違ったメニューをバランスなども含めて考えられて、それはスゴイことだと思いますよ! 
これからもお二人のお弁当シリーズ、楽しみにしてます! (^^)/

 

 (*本文の太字&カラー文字はのんちによるものです)

 

 

えっと、少しだけgoriさんのお仕事に触れておくと、goriさんは、山に携わるお仕事をなさっています。ご自身が、お仕事について語られている記事を見つけたので、あわせて紹介させていただきます。

 

kagenogori.hatenablog.com

 

 

****************

 

とくに今年の夏、この異常な暑さのなか、山に分け入って仕事をするって、どんなに大変だろうと想像します。そして、そのgoriさんのお弁当について、ご自身はちょっと茶化して「(笑)」とかコメントのなかで書かれているのだけど、でも、わたしにはものすごいインパクトでした。goriさんのお弁当の中身、まさに「働くものの、しごとメシ」にふさわしい、その中身を想像して、そしてgoriさんの要望に応えて、それを日々作っておられる「カミサン(goriさんのおつれあい)」のことを想像してしまい、なんかねぇ、ほんと、勝手に、で恐縮なのだけれど、うわぁ~~~っと込み上げてくるものがあったんです。

 

それと同時にね、わたしのなかに浮かんできた、1枚のCDがありまして。

 

わたしが東京で一人暮らししてるときだから、もう20年以上前だと思います。具体的にいつ買ったのか、はっきり憶えてないのですけどね。『日本のワーク・ソング』というCDです。

 

 

なぜこのCDを買ったか。その動機、いまでもちゃんと憶えていて…

 

「日本に、ワーク・ソングはないのか」。

 

そのこたえが欲しかったんです。過酷な労働を一緒にやり遂げていくための「掛け声」のような歌、へとへとになるまで働いたあと、しばしの憩いや潤いを求めた歌、なにかに対する憤りを鎮めたり、あるいは、明日のための力を振り絞ったりするための歌・・・・。

 

たとえばジャズや、たとえばブルースや、たとえばロックの根っこには、そういう歌たちがあったんだろうな。アジアで言えば、朝鮮半島にもそんな音楽がある。

 

じゃあ、この日本には、そんな歌はなかったのだろうか・・・。

 

そのこたえを探して、いまみたいにネット検索なんてない時代、とにかくCDショップや、おっきな本屋さんや、いろんなところを歩き回って探した末に見つけたのが、このCDでした。

 

収録されている曲は・・・・

①鰊場(にしんば)作業唄【北海道】

②三宅島のどう搗き(どうづき)唄 【東京】

③椎葉の春節【宮崎】

④椎葉の秋節【宮崎】

⑤椎葉の木おろし唄【宮崎】

⑥椎葉の駄賃つけ節【宮崎】

⑦熊ひき唄【長野】

⑧線路搗固め音頭(保線音頭)【宮城】

⑨津軽の子守唄【青森】

⑩越名(こいな)の櫓漕ぎ(ろこぎ)唄【栃木】

⑪肥後土搗き(つちづき)唄【熊本】

⑫音戸の舟唄【広島】

⑬串本の子守唄【和歌山】

⑭金毘羅街道馬子唄【徳島】

⑮最上川舟唄【山形】

⑯秋田草刈唄【秋田】

⑰宮城馬子唄【宮城】

⑱沖揚げソーラン節【北海道】

 

初めて聴いたときの気持ちを鮮明に記憶はしていないのだけど、でも、「あぁ、あったんだ。この日本にも、働くひとの、あらゆる感情を込めた、働くひとのなかから生まれた音楽があったんだ」という感動は、じわ~~っと憶えています。

 

民謡のようでありながら、もっと力強く、もっとお腹の底から湧き上がってくるような歌詞とリズム。ことばには方言が多いので、歌詞カードなしに理解するのは難しいのだけど、でも、なんともいえず、ずっしりと響いてくる音たち。歌い手の息づかいも聴こえてきて、ほんとに湯気があがりそうな、そんなかんじ。

 

***********

 

goriさんのコメントに書かれた、「しごとメシ」のくだりを読んですぐに、「あのCD、久しぶりに聴きたい!!」って思いました。

 

いままでにいっぱいCDを手放してきたけど、このCDが手元に残っている確信はありました。なにしろ、足を棒にして探し回った想い出と、やっぱり「日本にだって、働くひとの音楽はあったんだ」という、わたしのなかの大事な「証拠」なので、いつも聴くわけじゃないけど、でも、処分することはできませんでした。「あのへんに入ってるんじゃないかな」と想像した、ほぼその場所に、CDはありました。

 

きのう、帰りの遅い相棒ちゃんのごはんを作りながら、ひとり台所で聴いてみました。

 

なんかねぇ、自然と、掛け声が出ました。

 

なんとも説明しにくい、でも、ほんとに自然と湧き上がるような掛け声が。

 

音楽の根っこって、やっぱり、「生きること」のなかにある。「働くこと」のなかにある。きっと「誰かを愛する」ことのなかにある。

 

やっぱりそうなんよ。

 

そう、あらためて、確信をしました。

 

そしてね、汗水垂らして、山のなかで働くひとのための「しごとメシ」。

 

なんと尊いお弁当だろう。

 

お弁当箱のなかにぎゅぎゅっと詰まった「白ごはん」と、ふりかけと、梅干しと、冷たいお茶の、なんと逞しくて、美しいことだろう。

 

ほんとに、ほんとに、そう思いました。

 

*************

 

ロックを愛するgoriさんだけど、その根っこには、きっと、「日本のワーク・ソング」が流れてる。みなさんにも、わたしにも、きっと流れてる。

 

そんなことを思いながら、今日は、冷たいお茶漬けをじっくりとすすってみたい、そんな気分です。

 

 

 

 

goriさん、言及を快くOKしてくださってありがとうございました。

 

感じたリスペクトを十分には表現しきれてないけど、どうぞお仕事、がんばってください。そして、まだまだ、まだまだ暑いけど、冷たいお茶漬け、しっかり食べて、体を大事にしてください。

 

おかげさまで、わたしのなかでの「音楽の聴き方」、またひとつ、豊かになったと思います。

 

ほんとに、ありがとうございました。

のんち食堂「きょうのおべんと」⑤~おかんの愛~

おはようございます。

 

やっと辿り着いた、という気分の金曜日。明日も午後から仕事が入りそうなので、「土日休み!!」とはいかないのだけど、それでもやっぱり、ちょっとどこか解放感があります。

 

きょうのおべんとは「お弁当3(さん)」です。

食べたい主食がそれぞれ違ったので、きょうは「おかずのみ」の日。

f:id:nonchi1010:20200821074600j:plain

 

今日の写真は、実物より若干「暗め」のトーンになってます。なんでかな、技術ないのでご勘弁。

 

f:id:nonchi1010:20200821074548j:plain

おかずは、

①玉ねぎとピーマンとベーコンとチーズの入ったオムレツ

②さつまいものはちみつ焼き

③きゅうりとわかめとカニかまの酢の物

④翡翠ナスの煮びたし

⑤ただのトマト(笑)

 

*****************

 

きのうの記事への愛情あふれるコメントの数々、ありがとうございました。

実は、そのなかのひとつのコメントに、たいへんインスパイアされて、今日の記事を書こうと思って、ご本人にも了解をいただいたところだったのだけど、割り込み記事でスミマセン(笑)。

 

頑固一徹おかんがね、泣けることをしてくれたんです。それだけ、ちょっとシェアさせてもらいたくて・・・・。

 

************

 

毎朝、我が家で購読している新聞の「前日の夕刊と当日の朝刊」を出勤途中におかんに届けるのが日課になってます。そこに、たいていはお弁当が加わります。

 

今朝は、そこに、おかんからの「差し入れ」がさらにプラスされました。

 

「そろそろ着くから、待ち合わせ場所に出といてね」の電話をしたとき、おかんから「あんた、朝ごはん、ちゃんと食べたか?」と訊かれました。お弁当を詰めながら、オムレツの端くれとか、トマトの残りとか、朝ごはん用のパイナップルとか、おからドーナツとか、それなりに頂いたのだけど、なんとなく「うん、まぁ、テキトーに食べたよ」と曖昧な返答をしました。そしたら、「サンドイッチ作ったから、食べるか?」って。

 

なんかねぇ、ちょっと、それだけで泣きそうになったんです。サンドイッチってね、割とめんどくさいんです。わたしも頻繁に作るメニューじゃない。それを朝から作ってくれて、しかも、なんともぶっきらぼうに「食べるか?」だって・・・。

 

おかんらしい。おかんらしすぎる。

 

待ち合わせ場所で受け取ったサンドイッチには、水筒に入ったホットコーヒーまで添えられていました。「ちょっとはゆっくり食べる余裕あるか?」って訊かれたから、「もちろんある。ありがとう。元気もらったわ」とお礼を言いました。

 

週明けにムーミン展に行く前、ちょっとブルーになっていたのは、おかんがらみのことでした。きっとおかんも、そのことをずっと気に病んでくれていたんだろうと思います。だから、サンドイッチなんてね、手のかかること、朝から、してくれたんだわ。しかも、数日経ってから、ね(笑)。お互い、この数日、いろんなことを考えていたんだと思う。それを直接やりとりしたわけではないけど、でも、「ごめんな」やら「無理したらあかんで」やら、「あなたは家族にとって、かけがえない存在なんやで」やら、いろんな感情、いろんなセリフが、今朝のやりとりのなかにこもっているんだろうなぁと思います。

 

そんな、おかんの愛がこもったサンドイッチ、仕事前に頬張って、金曜日、がんばるぞ。

 

 

f:id:nonchi1010:20200821074535j:plain

 

それで、予定していた、次の記事ね。頭のなかに、もう、音楽が響いているのですよ。だから、ぜひ、アツいうちに、書こうと思います。

 

みなさん、今日も暑くなりそう。

無理しちゃだめですよ。

どうぞ元気でいてくださいね。

のんち食堂「きょうのおべんと」④~悩める君へ~

こんにちは。

 

ゆうべは「臨時店主」に晩ごはんを出してもらったので、きょうのおべんとはちゃんとわたしが作りました。・・・といっても、きょうは「お弁当1(わん)」の日。

 

わたしは、だいたい週末においしいお野菜をたくさん買い込んで、お肉とか卵は頑固一徹おかんが利用するオーガニック食材の宅配に便乗して、あとのもろもろは、仕事の帰りにスーパーに寄って買い足すスタイル。食材の買い出しは、時間は取られるけど、気分転換のひとときでもあり、わたしにとっては割と好きな時間。

 

・・・といっても、木曜日あたりになると、冷蔵庫の中が若干寂し気になってくる。とくにお弁当のおかずで、気分がアガるものが減ってくる(笑)。

 

**********

 

きょう、わたしの「おべんと友だち」のだるころさんの記事が「男が作るよお弁当」の日で、もう11回目になりました。

darucoro9216kun.hatenablog.com

 

毎回、いろんな工夫を凝らして、読者のみなさんにも大人気の記事。わたしも、卵焼きの工夫とかね、今回なんかとくに、「ごはんもの」にも進化が始まったりして、すごく楽しく読ませてもらっているのだけど、どうも、本日の記事を拝読するに、彼はちょっぴり壁に当たっているようです・・・。

 

「出来ない、出来ない」は聞き飽きたから、「楽しめ、楽しめ」を自分に言い聞かせてます。

 

って、書いておられたりなんかしてました。

 

わたしは思うわけ。十分進化してますよ、ほんまに。(きっと読者のみなさんも、おんなじだと思います)お料理の本(?)も読んでるみたいなことだって、過去記事か、コメントか、どこかに書いてたと思うし。なんせ研究熱心ね、だるころさんは。

 

でも、なんか納得いかないんだろうね、きっと。

 

そして、さっき、自分のお昼のお弁当を開いて、一口ずつ食べながら、考えてみたのですよ・・・・。

 

で、ふと、気づいた。

 

めっちゃ単純やけど、ゆるしてくださいね(笑)。

 

 

 

 

 

あんな、お弁当箱、ちっちゃすぎるねん(爆)!!

 

いろんな要素を詰め込むには、絶対ちっちゃいねん!!

 

それと、もうひとつ。

 

「残りモン」「切っただけ」「買ったやつ」!!

 

あのねぇ、だるころさんは、だいたい「イチから」作るのよ。卵焼きだって、毎回なんか工夫してる。おかずも、そう。「きのうのおかず、入れときましたぁ」がない(笑)。そこは、毎日作らない「男が作るよお弁当」だからなのかな。わたしなんか、「これ、明日のお弁当のおかずやから、絶対食べたらあかんで!!」って、揚げ物とか、煮物とか、配膳前から確保しますからねぇ。そういうのがないっていうのも、大変なのだろうと想像したりいたします。

 

そう思って、わたしのお弁当を見てくださいな。

 

 

f:id:nonchi1010:20200820125138j:plain

 

字が小学生みたいでごめん(笑)。

でも、ほら、だからね、

お弁当箱がおっきいから、詰めるスペースがある

残りモン、買ってきたモン、切っただけ、ゆでただけメニュー大活躍で、おかずが豊富なかんじがする。「スゴい」と錯覚する(笑)。

 

 

それだけのことやんか。

 

だから、悩めるだるころさん、なんも悩まんでいいやんか~~。

 

そのちっちゃいお弁当箱のなかに、どんどん「だるころワールド」広がってますやんか。めっちゃ激しく頷く方々の姿が、目に浮かぶよ、わたし。

 

だから、な~んも悩まんと、楽しんで、いたずら気分で作ったらええんよ。だって、自分のぶんだけやろ?いまのとこ。だったらなおさら、好きなように楽しんだらよろしいですやん☺☺☺

 

*************

 

今日のわたしのおかずの新メニューは、「えのきのレンチンナムル」です。

 

ざっくり作り方

①えのきの軸のところを切り落とし、半分の長さに切ります

②耐熱ボウルに、えのきを入れて、

③お醤油小さじ2、ごま油大さじ1、カツオパック2パック、すりごま大さじ1を入れる

④これをお箸でガサガサっと混ぜて

⑤ふんわりとラップをかけて

⑥600Wで2分間チンする

 

これだけでっせ~~。

これで、おかず1つ出来上がり。

 

ね、ね、ラクチンやろ?

 

ま、もしも、これを「のんち食堂のおべんと」としてお出しするとしたら、ちょっと果物付けるとか、なんか、「おまけ」をつけないと、申し訳ないぐらいの手っ取り早さ。

 

そんな日もあり、めっちゃ豪勢なときも稀にあり(笑)、ってかんじです。

 

悩める君へ。

 

そんなわけですから、ちょっと元気出してくれたら、「おべんと友だち」としてはうれしいで~す。