みなさん、こんばんは。
今日も、日付変更ぎりぎりの「じぶん時間」。
昨日書いた、伊藤まさこさんの本『ポッケのなかから』。
気に入ってくれたひとが何人かいてくれて、うれしかったです。
今日のご紹介は『キャンドル』。
お知り合いのおうちで、夕方薄暗くなってきたとき、家中のキャンドルをつけて回る光景をみて、素敵だなぁと思ったまさこさん。
でも、その頃、まだ娘さんが赤ちゃんだったので、ただただ「羨ましい」と思ったのだけれど、その娘さんも5歳になり、一緒になってキャンドルの灯りを楽しめるようになった、というエピソード。
キャンドルのほのかな灯りに包まれていると、電気の明るさにはない静かな気配が生まれて、娘とひそひそ話でもしたくなる感じ。
これ、すごく素敵じゃないですか? 添えられた写真も、静かで、やわらかい印象を放って、やっぱり大好きなんだなぁ。
今日の眠りの前のBGMは、ビリーホリデイ。
明るくたのしい音楽ではないけど、かといって、「真っ暗」でもない。深くて、長い呼吸をしながら、静かに聴きたいアルバムです。
週明けの一日、みんな、疲れたでしょう?
さぁ、日付が変わる前に、みんな、早く寝ましょうね。
おやすみなさい、また明日。